このお仕事も突然やってきました。 正直あんまりやりたくはなかったのですが、、、 エリアは久留米エリア。 担当の方はいつもの担当ではなく、若くてすらりとした感じの担当さんでした。 よくよく聞けば、ちょこちょここの仕事依頼さ・・・
「具体的な軽運送のお仕事」の記事一覧(3 / 5ページ目)
軽運送 私が体験した「進学案内スポット」とは?
このお仕事も急にやってきましたね。 何でも定期的にい行われているお仕事だそうです。 では、具体的には。。。 どこかで見かけたことはあるかもしれません。 高校生に向けて、関東の大学や、地元の大学、専門学校を案内するはがきサ・・・
軽運送 私が体験した「冷蔵車での野菜の配送」とは?
今回は冷蔵車での野菜の配送のお話です。 この話、実はさかのぼること、昨年の11月の終わり頃、FAX営業を30社くらい適当にやってみたところ、唯一かかった業者さんのお仕事になります。 ちょうど、その時私は、あるスーパーで1・・・
軽運送 私が体験した「給食パンの配送」とは?
このお仕事もいつもの営業さんからのお仕事で、 前回のお花のスポットで立ち会いにやってきたときに お話を受けました。 「今日も暑いですね(お盆の前なので当然なんですが)」 この営業さん、非常に恰幅が良く体重も3ケタにのって・・・
軽運送 私が体験した「お盆の花のスポット」とは?
このお仕事、前回の花の配送と同じような感じかな? と思って快くOKを出していたんです。 ところが、、、 当日はいつもの営業さんと近くのコンビニで待ち合わせ。 そこから移動し、現地に入ってみると、、 ほぼ、工場。 といった・・・
軽運送 私が体験した「はじめてのスポット?」とは?
このお仕事、実は伏線がありまして。。。 2014年の11月、灯油の配送のスタートの時だけ、立ち会いに来られる担当者が去年と同じ人だった、ということによってこのお話は展開されることになるのです。 この担当者と1年ぶりにあっ・・・
軽運送 私が体験した「野菜の集荷」とは?
この仕事は野菜の配送でお世話になっている会社からこの仕事もできませんか? といった具合に切りだされたお仕事です。 この仕事はお昼の時間に、農家さんを回ってとれた野菜を回収してくるお仕事でした。 既に社員さんがやっている仕・・・
軽運送 私が体験した「フリーペーパーの配送」とは?
このお仕事もいつもの営業さんからの依頼です。 このときは珍しくまともな会話だったような気がします。 野菜の配送がちょうど落ち着いたタイミングだったため、 私もほっとした時でした。 「月末ってあいてますか?」 「今ちょうど・・・
軽運送 私が体験した「レジ回収の配送」とは?
今回の仕事もなかなか骨の折れるお仕事でした。。 そんな思いが含まれた第一声。。 「1日に2人動かないといけないんですよ!?」 相も変わらず、わけのわからない第一声で始まりました。 「遠いところは仕方がないから料金高めに設・・・
軽運送 2015年4月 野菜の配送から怒涛の仕事ラッシュ!!
2015年の4月。 4月のスタートはレジ回収のお仕事。。 私自身はひょんなことから野菜の配送を走ることになりまして、 このレジ回収の仕事は野菜の配送をリタイヤしたドライバーと 元唐揚げやさんの店長さんが、ほとんどをカバー・・・